こいぬ、こねこを迎えた方に
子犬・子猫の健康診断
当院では、1歳未満の子犬、子猫、保護されたわんちゃん、猫ちゃん向けの健康診断を行っております。
その他、ワクチンや不妊手術のタイミング、しつけに関しての説明なども行っております。
また当院では、腹腔鏡での不妊手術(避妊手術、腹腔内潜在精巣)も行っております。

初めての健康診断の内容
意識状態の確認:ものや音に反応するかどうか。傾眠、昏睡の有無など。
発育状態:体重測定、太りすぎていないか、痩せすぎていないか。
体温の確認:低体温症、発熱など。
眼の確認:斜視の有無、眼脂(めやに)の有無、眼瞼の状態、角膜・結膜の状態、瞳孔、対光反射など。
発育状態:体重測定、太りすぎていないか、痩せすぎていないか。

体温の確認:低体温症、発熱など。
眼の確認:斜視の有無、眼脂(めやに)の有無、眼瞼の状態、角膜・結膜の状態、瞳孔、対光反射など。

鼻の確認:鼻汁の有無、乾燥、鼻腔が狭くないかなど
耳の確認:垢(あか)・炎症の有無、においの有無、ダニの有無など

口腔の確認:乳歯の有無、欠歯、上下の顎の長さ、口蓋裂など
可視粘膜の確認:黄疸、蒼白、充血
呼吸状態の確認:咳嗽(せき)、くしゃみ、肺雑音、気管の状態など
関節の確認:肩、肘、股関節、膝の緩みの有無など
指趾の確認:奇形、狼爪の有無など
頭蓋の確認:泉門の有無など
心臓の確認:雑音、不整の有無など

聴診器でチェックします。
精巣の確認:雄雌の確認、潜在精巣など
ヘルニアの確認:臍、陰嚢、鼠径のでっぱりがないかなど
皮膚の確認:脱毛、炎症、色素沈着、落屑、マラセチア、真菌、
外部寄生虫(ノミ、疥癬、シラミ、アカラス、ツメダニ、マダニ)など

皮膚にカビがいないかも確認します。
リンパ節の確認:下顎、浅頚、腋窩、鼠径、膝窩の各リンパ節の左右差がないか、腫れていないかをチェックします。
糞便検査:螺旋菌、ジアルジア、コクシジウム、腸トリコモナス
回虫、鉤虫、鞭虫、条虫、糞線虫などの有無、炎症の有無、出血の有無、脂肪滴の有無など
